診療案内
歯科一般 小児歯科
ムシ歯治療には、レーザー治療、最新のMTAセメント治療などを取り入れています。なるべく無痛的に極力、歯の神経を取らないで済むやさしい治療法を行なっています。
歯周病治療には、歯周病進行タイプ症状に応じて、歯周病菌の感染度を位相差顕微鏡で確認し、治療、予防する歯周内科的治療をおすすめしています。基本は歯ブラシ、フロス、歯間ブラシなどの自宅での口腔衛生の履行です。歯科衛生士が丁寧に指導します。

口腔外科
当院では大学病院や総合病院での治療経験を持つ歯科医師(口腔外科認定医)が担当します。

義歯・入れ歯
当院ではニーズの多い分野です。
保険診療で総義歯、部分入れ歯の作製ができます。患者様のご要望によって、割れ難い金属床義歯、金属バネの無い部分義歯などをご提供します。特に総義歯の不具合でお困りの患者様はご相談ください。

審美歯科
金属を使用しない、被せ物が主流になりつつあります。 オールセラミック、ジルコニアなど丈夫で審美性に優れたものを患者様の希望により提供します。価格は、1本50,000~90,000円。
保険で第一大臼歯を白い歯にすることができる様になりました。(CADCAM)
奥歯が全て揃っている方に限定です。ご相談ください。
自分の歯を白い歯にしたい患者様は自宅で行うホームホワイトニングをおすすめしています。マウスピースを使用し自分の希望の時間帯で行えるのがメリットがあり、白くする度合いも調整できます。

予防歯科・メンテナンス
自宅でのセルフケアが一番重要ですが、継続的なメンテナンスを歯科医院で行わなければ、口腔内の現状維持は困難です。
当院では、口腔衛生指導管理、定期健診による口腔ケアを患者様の希望により行なっています。歯が悪くなったら歯科に行く→歯を削って詰める、被せるを繰り返していては、ご自分の歯と口腔の健康は守れません。
脳に集積される情報のうち50%以上は口からのものと言われており、歯の喪失、咬む力の低下は、顎の骨の吸収、顎や顔面の筋の萎縮、さらには、筋力の低下、脳血流の低下、誤嚥、認知症につながる可能性があります。 歯や口腔が悪くならないように定期的に歯科医院で口腔の管理を行い、全身の健康管理も見据えて、真に患者様の健康の維持に寄与するのが歯科医療の目標と考えます。

インプラント
年齢に関わらず、虫歯、歯周病、事故などにより歯を失うことがあります。インプラントは天然歯とほとんど変わらない機能と見栄えを回復する治療方法です。

矯正歯科
アライナー矯正(マウスピース)を始めました。特に成人の前歯部歯列不正に有効です。
前歯部凸凹、でっぱり、すきっ歯などの矯正に特に有効、目立たない透明なマウス。透明なマウスピースを装着。期間、費用などは無料診断致します。ご相談ください。

訪問診療
当院は現在バリアフリーでなく患者の皆様にはご迷惑をおかけしております。近年中にバリアフリーを目指していますが、当面下記の様に対応したいと考えています。
高齢化社会に伴い、自宅、病院、施設で歯科診療を希望される患者さんが増えています。当院でも社会貢献の一つとして積極的に取り組みを考えています。
以前当院を受信された患者さんで、来院不可能な方、また、将来来院できなくなった場合に当院からの訪問診療希望の方の訪問診療受付開始、リストを作成したいと思いますので、ご希望の患者さんは当院受付までご連絡くださいますようお願いいたします。
訪問診療ご要望の方はご連絡ください。極力対応致します。
