長崎市中町の医療法人高尾歯科医院は、長崎駅から徒歩圏内
歯科一般、口腔外科、義歯入れ歯、審美歯科、インプラント、メンテナンスの歯科医院です。

アクセス
ネット予約
電話予約・お問い合わせ
Tel.095-827-1456

当院についてのご案内(当院書面掲示事項等)

歯科外来診療医療安全対策加算1(第226号)

  • ・当院では安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・器具を有しております。
  • ・自動体外式除細動器(AED)を設置しており、医療安全に配慮しています。
  • ・医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。
  • ・患者さんの搬送先として下記の病院と連携し、緊急時の体制を整えています。
  • ・当院は歯科外来診療医療安全対策加算1の施設基準を満たし、届出を行っております。また日本医療機能評価機構が行う、歯科ヒヤリハット事例収集等事業に登録し、継続的に医療安全対策等にかかる情報収集を行っております。

手術時歯根面レーザー応用加算(第2号)

  • ・歯根面の歯石除去を行うことが可能なレーザー機器を設置し歯周外科治療を行っています。

口腔粘膜処置(第136号)、レーザー機器加算(第123号)

  • ・当院では、口腔内の軟組織の切開、止血、凝固および蒸散を行うことが可能なレーザー機器を備えています。再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。

う蝕歯無痛的窩洞形成加算(第1号)

  • ・無痛的に充填のためのう蝕の除去及び窩洞形成が可能なレーザー機器を備えています。

クラウン・ブリッジ維持管理料(第132号)

  • ・当院で作製した金属の冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
    ※令和6年6月診療報酬改定で一部補綴物が適応より除外されました。

CAD/CAM冠(第252号)

  • ・コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて冠やインレーを作製し、補綴治療を行っています。※金属アレルギーの患者さんはご相談ください。

歯周組織再生誘導手術(第59号)

  • ・歯周病で歯周組織の破壊がひどい場合に、歯周組織再生用の材料(保護膜)を使用し、歯周組織を回復させる治療を行っています。

在宅患者歯科治療時医療管理料(第83号)

  • ・歯科治療を行うに当たり、患者さんの全身状態を管理できる体制が整備されています。